施工サービス

ダイハツ L175Sムーヴエアコン不良 ブロアモーター交換

エアコンの風が出ないとの事で入庫のダイハツムーヴ。

エアコンの風量調整をしても全く風が出ません。

風が出ないと言うことはブロアモーターという風を送る部品が

動いていないと言うことですが、この場合モーター本体の不良、スイッチの不良、

レジスターの不良等々色々な原因が考えられますが・・・

点検していくとモーター本体の不良と判明しましたので交換します。

しかし・・・こちらの車両。モーターがボルトでの取付でなく、

ケース一体式になってますので取り外すにはカットしないと行けません(>_<)

カッター等の工具を駆使してなんとかカット出来ました。

それにしても時間が掛かりました・・・・

ボルト止めだと簡単に外せるんですけどね~。

新しいブロアモーターに交換して、元気良く風が出るようになりました(^.^)